腸すっきりヨガ   腸いい話①

がんばるお腹に最高のプレゼント☆イルチブレインヨガの腸運動で消化不良を改善しよう

胃もたれや便秘でお悩みの方に、消化不良を改善するイルチブレインヨガの腸運動を紹介します。消化不良は、「食」という健康の根幹にかかわる重大な問題。放っておくと、栄養不足や体調不良につながります。イルチブレインヨガの腸運動で気のパワーを胃腸に送り、元気なお腹を取り戻しましょう。

健康な人の腸は、内側の壁がピンク色で、とてもきれいだといいます。食べたものがしっかりと消化・吸収され、残りカスがスムーズに排出されているからです。一方、不健康な人の腸は、壁に宿便がこびりつき、汚れています。とくに慢性的な消化不良を起こしている人の腸壁はただれていることが多く、腸のひだに老廃物がどんどん貯まっていきます。

胃腸の働きを元気にして、消化不良の改善へと導くのが、イルチブレインヨガの腸運動です。腸運動は、お腹を膨らませたり、へこませたりして、腸を内側から刺激するセルフマッサージ。定期的に行うことで、お腹まわりの血行が良くなり、硬くなっていた腸もやわらかくなります。腸だけでなく、胃や腎臓、肝臓の動きも活発になります。中高年の方のメタボ解消にも効果的です。

<イルチブレインヨガの腸運動>

1. 背筋を伸ばして座ります。

2. 両手の親指と親指、人差し指と人差し指をくっつけて逆三角形の形をつくり、親指がおへそにくるようにお腹の上にあてます。

3. おなかを膨らませたり、へこませたりします。

4. へこますときは、下腹が背中にくっつくイメージで行います。うまくへこまないときは、おなかを手で軽く押します。へこませながら肛門を締めます。

5. 膨らませるときは、下腹に圧力を感じるくらい押し出します。

6. 動作に慣れるまでは、呼吸を意識せずに下腹を動かします。

7. 動作に慣れてきたら、息を吐きながら下腹をへこませ、吸いながら膨らませます。
腸運動の効果 : 消化不良の改善、便秘の解消、腸にたまった宿便の除去

腸運動について こちらをクリック


☆★☆ 腸すっきりヨガ体験会 ☆★☆

イルチブレインヨガの腸運動は、お腹を刺激することで腸デトックスを促し、腸の本来の働きを回復さる健康法です。
「腸すっきりヨガ体験会」では、色々なポーズを通して腸を運動させていきます。
呼吸法やエネルギー瞑想も体験できます。

今月はスペシャル企画が延長!

★20周年感謝キャンペーンでオーラ撮影がプレゼント★
開催期間:6月30日まで
時間:10:00~、14:00~、19:00~、
開場名:イルチブレインヨガ五反田スタジオ
参加費:1000円
その他:お気軽に動ける服装でご参加下さい。
問合せ:03-5487-2235
E-mail :  brainyogagotanda@yahoo.co.jp

体験予約、入会予約は こちら

 

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう