身体スッキリ!つま先叩き!!

こんにちは^ ^
イルチブレインヨガ五反田スタジオ石橋です。

5月も後半になり雨の日が多いですね☔️

身体が重く気分が冴えない時はないですか?

誰でも簡単にできる運動をご紹介致します。
頭や脚がスッキリ軽くなります^ ^

🌟(つま先叩き)🌟
つま先たたきをするときは、足の付け根の「股関節」から足を開くのがポイントです。この動きを繰り返すことで、股関節が柔らかくなり、股関節周辺の血流が促されます。つま先たたきを行う時は、つま先よりも股関節の動きに集中しましょう。

足を刺激すれば、経絡の通りもスムーズになり気血循環がよくなります。
また、睡眠を促す脳内ホルモンの「メラトニン」の分泌も増えると言われています。

💧つま先たたきの方法💧
つま先たたきでは、あおむけになるか、床に脚を伸ばして座ります。
その体勢で、つま先を両側に開いたり、閉じたりします。閉じるときは、足の親指どうしがぶつかります。開いたときは、小指が床につくようにします。
つま先が刺激されると、意識が下半身に向かい、上半身にたまったエネルギーが下のほうに流れます。さらに、体の末端にある毛細血管が拡張されるため、血液のめぐりが良くなる効果が期待できます。
また、ゆるんだ股関節が引き締まり、骨盤が本来あるべき位置に近づくことで、姿勢が正しくなります。

詳しくはこちらまで^ ^
03-5487-2235
品川区西五反田1-26-3 第2白井ビル4階

お会いできるのを楽しみにしています✨

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう