こんにちは(*^_^*)
イルチブレインヨガ五反田スタジオです♪
9月は毎週土曜日に
皿回し&つま先たたき体験会を実施します!
今日は、皿回しを御紹介
<皿回しの効果>
①6大関節をほぐして、気血循環促進
②気逆を解消し、代謝アップ
③体のバランスを整え、柔軟性の回復
④経絡の流れが活性化し、自然治癒力アップ
⑤肩こり解消
⑥ダイエット
⑦二の腕の引き締め
<イルチブレインヨガの片手で皿まわし>
① 足を肩幅に開いて右足を前に出し、左手の手のひらを上に向け、腰にのせます。
② 右手を右側に伸ばし、手のひらは上に向け、ひじは軽く曲げます。
手に皿を置いているとイメージします。
③ 想像の皿を落とさないように、ゆっくりひじを外へ向けながら曲げ、
下腹の高さで内側に半円を描きます。
④ わきの下を通ってS字を描きながら腕を伸ばし、
皿を持ったまま、頭の上で大きく回します。
手のひらの皿のバランスを維持することに集中し、手の動きを目で追います。
⑤ 3回繰り返し、反対側も同様に行ないます。
https://www.youtube.com/watch?v=yZIl1pD_mks&list=UU-RU4YdQT5meLYqJFOu70Gw
<イルチブレインヨガの両手で皿まわし>
①まっすぐ立って肩の力を抜きます。両手の手のひらを上に向け、
手に皿を置いているとイメージします。
②腰を最大限に曲げ、わきの下で内側に円を描きながら回します。
③回した手が胸の前で再び出会い、両手を交差して腰を反らせながら、
頭の上で大きく円を描きます。
④さらに皿を一回転して、もとに戻ります。
⑤3回繰り返します。
https://www.youtube.com/watch?v=DqHlHpFm8qw&list=UU-RU4YdQT5meLYqJFOu70Gw
☆皿回し&つま先叩き体験会☆
・9月毎週土曜日
・時 間:16:00~17:00
・参加費:500円
・持ち物:動きやすい服
スタジオでお待ちしています♪
にほんブログ村←クリックお願い致します♪